GIGA スクール より良い教育環境、より良い未来のために

ITを活用し日本の教育を一歩先に進めるGIGAスクール構想。しかし、デバイスを購入し、児童生徒に配るだけでは、新しい学びの実現にはつながりません。

学習環境の構築

20年にわたって教育機関でのAppleデバイス管理・運用に携わってきたJamfがその経験を活かし、学校・教育機関でのiPad管理を効率化、並びに最適化するガイドを作成しました。iPadを活用し、主体的、かつクリエイティブな学びの実現に向けた一歩を踏み出しましょう

学習にiPadを利用し始めることで、児童生徒は新しい世界に飛び込んでいきます。彼らが安全かつ安心にiPadを利用できるようにするには、導入時には環境の整備が欠かせません。導入後は校内でも家でも児童生徒が効率的に学習できるように運用・管理を徹底する必要があります。そして、年度末には、iPadを回収し新しい児童生徒が利用できるように端末を更新します。デバイスのライフサイクル全体を通した、環境の構築をしていきましょう

Apple IDの適切な管理

1人1台iPadの学習環境を整備していく中で、児童生徒がコンテンツに安全にアクセスするため、また、生徒同士がクラウド上で共同作業をするためにIDの適切な管理と方針の決定は非常に重要です。那須町教育委員会では管理対象Apple IDを活用して、効率的なデバイス管理を実現しています。

調べ学習を行うにあたってのフィルタリングの考え方

iPadを利用するにあたって議論にあがるのが、どこまで児童生徒がWeb上のコンテンツにアクセスできるようにするかです。文部科学省が発行する教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインに基づいて情報資産を分類し、児童生徒の学習を妨げないよう考慮することが必要です。

キッティング

先生や児童生徒がiPadを受け取ってすぐに使い始めることができるよう、デバイスの設定、アプリのインストール、その他のコンテンツの⼊⼿などを事前に済ませておきましょう。Jamf Proを使ってデバイスを開けた瞬間から使えるようにするゼロタッチ導入についてご覧ください

学校・教育機関のiPad管理は、Jamfにお任せください

GIGAスクールで導入したiPadの管理にお困りでしたら、Jamfに一度お問合せください