Jamf Nation Tokyo 2020 ウェビナーシリーズ開催のご案内

Jamf Japan株式会社(ジャムフ ジャパン、所在地:東京都 港区、 カントリーマネージャー:狩野 央道、以下Jamf)は、Apple Enterprise ManagementのデファクトスタンダードであるJamf ProなどのJamf製品を活用されているお客様をゲストスピーカーにお迎えし、全社を巻き込んだIT・情報システム部門としての新しい取り組みや、課題とその解決法などを具体的にご紹介いただく全5回シリーズの対談形式のウェビナーイベント「Jamf Nation Tokyo 2020 ウェビナーシリーズ」を開催します。

11月17日(火)から毎週火曜日、5週間連続でユーザー企業様が登壇される情報システム部門向けウェビナーシリーズ「Jamf Nation Tokyo 2020 ウェビナーシリーズ」は、Jamf Japan としては初のウェビナーイベントです。

情報システム部門としての悩みや、これまでの取り組みなどをお話しいただきます。Jamf 製品の話題に限らず、情報システム部門として管理・利用しているツールなどの運用方法での苦労話、業界では最先端となる取り組みを立ち上げるまでの秘話なども披露いただきます。IT、制作、医療期間、学校、スタートアップと、ウェビナーシリーズを通して様々な事例をご紹介いたします。

イベント概要

  • オンラインイベント名称:「Jamf Nation Tokyo 2020 ウェビナーシリーズ」
  • 開催日:11月17日(火)、11月24日(火)、12月1日(火)、12月8日(火)、12月15日(火)の全5回。
  • 開始時間:14:00
  • 終了時間:15:00終了予定、ただし12月15日は15:30終了予定
  • Jamf Japanウェビナーチャンネル:https://www.brighttalk.com/channel/18560/
    セッション一覧はBrightTALKのJamf Japanチャンネルにてご確認いただけます。一度アカウントを作成いただくだけで、お好きなJamfウェビナーにご登録いただけます。
  • ハッシュタグ:#JNT20

セッション概要

セッション1

  • 開催日時: 11月17日(火)14:00-15:00
  • 講演タイトル:「組織と共に進化する MacとWindowsの統合 - Jamf Pro と Intune の連携 -」
  • 講師:株式会社マネーフォワード CIO室 コーポレートインフラ部 ITサポートグループ リーダー ムガール優人氏
  • 進行:Jamf Japan株式会社 松嶋真悟
  • 詳細URL:https://bit.ly/36HVMph

セッション 2

  • 11月24日(火)14:00-15:00
  • 講演タイトル:「東映アニメーション担当者に聞く、クラウドシフトを支えるモバイル活用基盤のつくり方
  • 講師:東映アニメーション株式会社 経営管理本部 情報システム部 賀東 敦氏
  • 進行:Jamf Japan株式会社 松嶋真悟
  • 詳細URL:https://bit.ly/3f8OK0v

セッション4

  • 開催日時:12月8日(火)14:00-15:00
  • 講演タイトル:共有iPadで看護師の教育環境を劇的に変えたDXプロジェクト
  • 講師:社会医療法人石川記念会 HITO 病院 理事長 石川ヘルスケアグループ 総院長 石川 賀代氏、社会医療法人石川記念会 HITO 病院 経営管理室 DX 推進課 HIA 村山 公一 氏
  • 進行:Jamf Japan株式会社 飯田 拓也
  • 詳細URL:https://bit.ly/36MAiay

セッション5

  • 開催日時:12月15日(火)14:00-15:30
  • 講演タイトル:調整中。

Jamfについて

Apple Enterprise ManagementのスタンダードであるJamfは、Jamf Pro、Jamf Protect、Jamf Connect、Jamf Nowと、Appleに特化した世界最大のIT管理者のオンラインコミュニティ「Jamf Nation」を通じて、Appleを利用することで得られる素晴らしい体験を、企業、学校、政府機関に提供しています。詳細については、www.jamf.com/ja をご覧ください。

Jamf Japan ソーシャルメディアアカウント

・Twitter : @JamfJP

・Facebook : https://www.facebook.com/JamfJP/