トレーニングと専門能力の開発
IT チームの習熟力を向上させる設計
トレーニングへの独自のアプローチ
組織にとっての価値を高める
Jamf のトレーニングは、通常の講義形式ではありません。Apple プラットフォームの活用ノウハウを確実に習得できるように、Casper Suite(現 Jamf Pro)の実践的な専門知識を持つ講師陣と、実践的な教育アプローチを組み合わせました。管理タスクの達成方法の模索には時間をかけず、管理タスクに対する実際の取り組みに時間をかけることにより、組織にとってのご自身の価値を向上させることができます。
講師である前に IT 専門家である
Jamf 講師は全員、現場育ちです。単なるソフトウェアのトレーナーではなく、実際に Jamf Pro を使用して経験を積んでいます。
対話式の指導
トレーニングコースは実地体験(ハンズオン)、対話、討論を取り入れた形式となっているので、学んだ内容を自分の環境で実際に Jamf Pro に適用できます。基調講義はありません。実践的な環境と各自の環境を比較したトレーニングとなるため、間違いを恐れずに、Jamf Pro を使って自由に実験することができます。
テストが実践的
ツールやテキスト、資料を持ち込んだ状態で、現実世界の状況において、関連スキルをテストします。これにより、Apple デバイスの配備と管理を上手に効率良く行うためのツールを手に入れることができます。
現在の課題と将来のニーズに対応
4コース編成で、相互に関連しており、自由に実験できます。
Jamf 100 コース
Jamf 100 コースは、自分のペースで Jamf Pro の概要を学習できる無料の入門編で、すべてオンラインで展開されています。本コースでは、macOS、iOS、tvOS の各プラットフォームの基礎が説明されます。IT 専門家は Jamf Pro による Apple デバイス管理の基本情報を学習でき、さらに Jamf 200 コースの準備コースとしても役立ちます。
トピック
- macOS、iOS、tvOS の各管理の概要
- Jamf 関連 Apple サービス入門
- Jamf サーバー入門
必須条件
- macOS、iOS、tvOS の基礎知識
Jamf 200 コース
Jamf 200 コース(旧 Certified Casper Technician)は、Apple デバイスを管理する新人の IT 専門家と現職の IT 専門家向けで、100 コースの学習内容に基づいており、Jamf Pro による Apple デバイス管理についてさらに実用性を高めたアプローチとなっております。
トピック
- Jamf サーバーと Apple サービスに関する詳しい説明
- 配備、セキュリティ、設定に関するテクニック
- 配備に向けたコンテンツの構築および管理
必須条件
- macOS と iOS を使用した豊富な実地経験
- Jamf 100 コースの修了が強く推奨される
Jamf 300 コース
Jamf 300 コース(旧 Certified Casper Admin)は IT 専門家が持つ Japmf Pro の知識に基づいて、ワークフローを通じた Apple デバイス管理と、macOS、iOS、tvOS の各プラットフォームのシナリオベースでの考察について説明します。
トピック
- Jamf サーバーのインストールおよび管理
- 高度なセキュリティ管理
- インベントリ、ライセンス追跡、ソフトウェア配備に関する高度な管理ワークフロー
- コンピューターとモバイルの自動プロビジョニング
必須条件
- Jamf 200 の修了
Jamf 400 コース
Jamf 400 コース(旧 Certified Casper Expert)は、実践型かつ課題ベースの学習と同僚によるレビューを通じて、Jamf Pro および macOS、iOS、tvOS の各プラットフォームに関する IT プロのスキルセットを強化・拡張します。
トピック
- 拡張可能な配備のためのインフラストラクチャ統合
- Jamf API の利用
- エキスパート レベル管理のワークフロー
必須条件
- Jamf 300 の修了
- コマンドライン・インターフェースの経験
- スクリプト記述の経験
お好きな方法でトレーニング
最適な機会が待ち受けています。
Jamf には、クラスを1つだけ受けたい方、認定エキスパートになりたい方、チーム全体をトレーニングしたい方を対象としたトレーニングコースがあります。スケジュール、場所、予算に左右されないフレキシブルなオプションをご用意しております。
当社のトレーニング ポリシーにご興味がおありですか?ぜひ詳細をご覧ください。
現地でのトレーニング
コースリストに掲載されているコースの中に、お近くで開催されているものがない場合には、弊社にお知らせください。弊社ではトレーニングコースを常時追加しておりますので、今後、開催地を決定する際に参考にさせていただきます。 コースをリクエストする