
Jamf for Mobile
ビジネスモバイルの可能性を解き放つ
Appleデバイスとモバイルファーストの戦略で実現するモバイルDX
iPhone・iPad・Apple Vision Pro・Apple Watch・Apple TVデバイスの管理とセキュアな運用を実現しながら、どこからでも必要な時にユーザに必要なツール・アプリ・リソースへのアクセスを付与します。Jamf for Mobile の機能:
- Apple向けに設計されたプラットフォームで、企業のモバイルデバイスのセキュアな運用と管理を実現。
- 快適な操作性はそのままに、堅牢なセキュリティを維持。多様なモバイルニーズに応える安全性を実現します。
- モバイルの利用シーンにおけるデスクレスワーカーおよび共有デバイスのワークフローをシンプルに。
スムーズなオンボーディングで生産性を即座に発揮
Jamf Pro の機能で、あらゆるモバイルデバイスをどこからでもゼロタッチで導入できるスムーズなオンボーディング体験を提供。多様なモバイル戦略に対応します。
自動デバイス登録
デバイスはユーザの業務ニーズに合わせて自動的に構成&パーソナライズされ、ユーザは箱から取り出してすぐに業務に取り掛かることができます。ITがデバイスに触れる必要は一切ありません。
セットアップのカスタマイズ
iPhone、iPad、Vision Proの 初期セットアップをカスタマイズ可能。 貴社の企業方針に沿った環境を初回起動時から実現します。
Jamf BYOD
個人デバイスの業務活用を、 より安全に、より柔軟に。Jamf BYODは、アカウント駆動型のユーザ登録を介して、ユーザのプライバシーを保護しながら、個人デバイス上の企業データを柔軟に管理・保護することができます。
共有デバイス
共有デバイスの活用をよりスマートに効率化。 役割に応じた最適な設定と必要なアプリを事前にパッケージ化し、用途に合わせた環境をスムーズに提供します。

シンプルでセキュアなモバイルMDM
一旦条件を設定するとダイナミックにメンバーをグループ化できるスマートグループで、グループごとの特性に応じた最適な運用を実現。すべての管理対象デバイスに対して適切な構成とセキュリティ強化を施し、脅威や情報漏洩に対する防衛の最前線として機能します。ファイルシステムへのアクセス、Apple Intelligence、サードパーティAI、ファイル共有、そしてアプリ、カメラ、マイク、USB-Cへのアクセスなど、ユーザが利用できるデバイス機能を制限します。

デバイス堅牢化の基準
Jamf Protect の機能で、すべてのモバイルデバイスが組織固有のコンプライアンス要件を満たしていることを検証し、基準値から外れた場合は直ちに対応します。Jamf Compliance Editorは、モバイルデバイス管理者がiOSデバイスのコンプライアンス基準を簡単に設定・管理できるツールです。
高度な監視、検出、修復機能で、 以下のセキュリティリスクに対応:
- サイドローディングアプリ
- 疑わしい開発者のプロファイル
- サードパーティのアプリストアのアプリ
- 脆弱なアプリのバージョン
- 悪意のあるコードパターン
- リスクのある動的ふるまいや危険なパーミッション
アプリとソフトウェアへのパッチ適用
ユーザが必要とするリソースを的確に提供しながら、アプリやソフトウェアを自社環境の中で常に最新かつ安全に保ちます。
Appの構成
Appの構成を使用することで、MDMソリューションが管理デバイスにデータをリモートで配信。アプリはそのデータを使用して操作性やアプリの動作をカスタマイズできます。
アプリのレポート
ソフトウェアの状態を完全に可視化し、環境内にインストールされているすべてのアプリのタイトルとバージョンを報告。コンプライアンス準拠の証明を可能にします。
カスタムアプリ
App Storeアプリや、カスタムアプリ(インハウス、サードパーティ、カスタム署名機能をサポートするものなど)の機能を、あらゆるモバイルデバイスで最大限引き出します。
OSアップデート
Apple OSアップデートの同日サポートで、デバイスのセキュリティを担保しつつ、最新の機能をスムーズに活用できる環境を提供します。
認証済みユーザ + 安全なデバイス = 業務リソースへのアクセス許可
Jamf Connect のゼロトラスト ネットワーク アクセスは、不正アクセスを防止するためにネットワークトラフィックを監視し、リアルタイムでリスク評価しながらデバイスとユーザを検証します。Jamfのソフトウェア定義ネットワークは、既存の環境と統合可能なグローバルで高性能なクラウドインフラストラクチャを使用しています。
社員のモバイルデバイスが運ぶ企業の機密データ、本当に安全ですか?
組織や個人のデータを危険にさらすフィッシング攻撃やその他のサイバー脅威からユーザを保護します。
Webコンテンツフィルタリング
管理下のデバイスにて、ユーザによる危険性の高いコンテンツや規定違反サイトへのアクセスを防止し、利用規定に基づいた安全な運用を実現します。
Web脅威対策
デバイスが影響を受ける前に、フィッシング、クリプトジャッキング、危険で悪意のあるドメインをリアルタイムでブロックします。
通信制限
データ通信量の超過を防ぎ、コストを管理。国内利用・海外ローミングにおける想定外の通信費用の発生を抑制します。
モバイルデータ通信量レポート
モバイルデータ通信を使用するアプリやデバイスを把握するために、モバイルデータ通信の使用状況に関する詳細なレポートを表示します。

カスタムアプリと柔軟な連携でAppleデバイス環境の最適化を実現
Apple向けに設計されたアプリ、ワークフロー、Jamf Marketplace パートナーを活用することで、共有デバイス、個人デバイス、キオスク環境それぞれに最適化された運用を実現します。デバイスの機能制限もきめ細かく。AI、ファイル共有、アプリ、カメラなどの利用を、役割や使用目的に合わせて設定可能です。
利便性を向上させる機能
シングル サインオン
共有デバイスを迅速に準備・設定・更新し、業務アプリへすぐにアクセス可能な環境を提供します。
Jamf Mobile Assist
ITサポートに頼ることなく、現場スタッフがデバイスのトラブルの優先付けや対応を実施できます。
Return to Service App
iOSとiPadOSの初期化と再セットアップを現場で実行し、次のユーザがすぐに利用できる状態にします。
Healthcare Listener
電子カルテの患者情報に基づいて、ベッドサイドデバイス管理を自動化します。